文句ばかり言う義母にうんざり!同居はやめた方がいい理由を完全同居嫁が暴露

文句ばかり言う義母にうんざり 完全同居

今回は、完全同居で約2年暮らしている、同居嫁ネーム ケーキさんのリアルな体験談をお届けします。

コレを読んで、不満ばっかりな嫁だな・・・と感じられても仕方がないのですが、そうなってしまう構造が同居にはあるんですよね。

鬼の形相をしている嫁が、はじめから鬼の形相だったのか?

そこまで考えられるのは、同じ立場の同居嫁だけだと思うけど・・・。

同居のリアル、覗いてみますか?

文句ばかり言う義母にはうんざりだ!

同居嫁ネーム ケーキ
同居形態 完全同居
同居メンバー 自分・夫・娘・義母
同居歴 2年

義母からの頼まれごと。むかつく同居での出来事

お義母さんの話になります。

 

とにかく何をされても腹立つ!

 

物が捨てれず、売りたいけど買い取ってくれる店まで持って行くのがめんどくさい。ヤフオクやメルカリで売りたいけど、写真撮ったり説明書いたりするのがめんどくさい。

そーいうし、使ってなくホコリかぶってる物いっぱいあって邪魔やから、私が売ろか?っと提案すると

「そー言ってもらえると助かる!任せるわ!この値段で売って欲しいっていうのがあるから金額書いとくわ!お願いしまーす!」

まあこーいう細かい作業すきやから別にええねん、と気軽に引き受け、何個か出品。数点売れました。

 

「売れました」と報告したら、

送料込じゃなくて送料別での方がよかったんじゃないん。
値段的にもうちょい高くてもよかったんじゃ。

とありがとうもなく、文句ばっかり言ってきました。

ブーブー言うなら自分でしろや。せーへんからこっちが提案してやってるのに、何様やねん。

ゲームも細かいカードも、コーヒーメーカーもやし、出品するもんは調べてから値段を見てとかしてから出品してるのに、ブーブー言うとかマジ考えられへん。

言うなら、値段書いといて!って言ったら、なんて言ったと思う?

ゲームは無知やからわからんねんけど、それは結構価値ある言われて貰ったやつやねんけど。

いやいや、無知?無知ですか?

ゲームやってて持ってたりやってたりしたんやろ?こんなとこで何の嘘やねん。

無知やから?

今現在ネットというすごく便利なもにがあるにも関わらず、無知?スマホはなんの為にあるんですか?ゲームするだけ?メールするだけ?電話するだけ?GoogleやYahooで調べることできないんですか?

調べることができないなら仕方ないけど、できるよね?何回も見てるよ?

めんどくさいからと言って、無知だからという言い訳やめてもらいたい。

しかも言うだけ言うて、ありがとうの一言もないしよ。

売れた?売れた?

しか言わへんし。売れたって言えばブーブー言うし。やってもらって当たり前とでも思ってんのかな。

ふざけんな。

私が進んでやってることやけど、やってもらってるってことには変わりないのにな。

っで、出品するもんは(値段書いてない奴)私に言って。

って言われたのでルールができたよー。

別に言うのはええけどさ、マジ何様なん。

やってもらってんのに、わがまま言うてごめんよーっとか何か言葉添えてもらえればさ
全然大丈夫だよってなるやん?

ブーブーいうだけ。

はいはいごめんなさい、私そんなに心広くないので許せないんです。

この値段でっていうことで希望値段書いてもらってるけど、どー考えても新品買った方が安いっていうな。ざんねーん。多分売れません。

1ヶ月経ったら処分というかオフハウスにでも持っていくわ。

こんなに言われるなら、せーへんかったらよかったわ。

義母がお礼を全然言わない

ってか、ありがとうって言わないとかどんな家庭で育ってん。

人が真剣な話してるときは、ニヤニヤ笑うしよ。笑わないでって言ってるのに笑う。

どんな神経してんねん。最終的には私の実のお母さんをも貶してくる。

 

料理の仕方やらで、なんなん。

自分が1番手順があってるとか、自分が言うことに絶対間違いがないって自信あんのかよ。まああるから、こっちが不愉快になるようなこといっぱい言えるんやろな。

よく1日経ったら忘れるなど言われるけど、忘れられん。無理。ごめんもありがとうも言えない人と1つ屋根の下とかストレス半端ない。

夫が帰ってくれば特にお義母さんの存在気にならんけど。

私が言わないとごめんもありがとうも言えんのかね?

世の中変な人や嫌な人いっぱいやからなーってだいぶ前に言ってたけど、まさに今やわ。まさかこんな近くにいるとはな。びっくりですわ。

気をつけたいけどどうやって気をつけたらいいのやら。

同居はやめたほうがいい。同居嫁からのアドバイス

お義母さんやお義父さんとの同居を考えてる人にいうと、同居はオススメできません。

最初は仲良くできそうやし大丈夫だろうと軽い気持ちで同居OKなんかしてみ?

それ以降の1年、お互いのいやなところがだんだん見えてきてギクシャクし出て来て、同居OKした自分が同居やめたいなんて口が裂けても言えないしやし、ギクシャクする前は仲良く楽しくできてた時にすごくお世話になったしで更に言いにくい状態。

恩を仇で返すみたいな感じになるしで。

そして我慢してて、ストレス溜まってどうすればいいのかわからずとりあえず実家に帰りたいっとなる。

だが、夫とは離れたくない。でもお義母さんがおる。実家に帰りたい。

この3つで悩んで押しつぶされそうになり、夜な夜な泣けてくる。

とりあえずお義母さんと距離を置いたら落ち着くから、実家帰りたい。

夫は仕事あるからだめだから我慢やな。なんで私だけ嫌な思いしなあかんねん。

自分でもわかる。自分の性格がどんどん悪くなていってるってことが。自分に嫌気がさす。

同居のほんね管理人まとめ

ケーキさん、いますっごくお辛いんですね。

同居の何が辛いかって、人それぞれなところもあるし、かなり似通ってるところもあります。

お姑さんがいじわるだとか、自由がないとか、もちろんあります。

でも、ケーキさんの最後の一言、これが同居嫁にとって一番つらいところではないでしょうか。

 

自分でもわかる。自分の性格がどんどん悪くなていってるってことが。自分に嫌気がさす。

 

私もそうでした。まるっきり同じでした。文句ばっかり、不満ばっかり、憎しみばっかり。キラキラとかポジティブとか明るく前向きにとか、そうあらねばと思えば思うほど、もうからっきし無理でした。

いつも腹の底からの怒りと、憎しみと、悲しさと、ごちゃ混ぜで、こんな醜い自分をどうしても自分自身が受け入れられない。受け入れてはダメだ!

と思ったことを、思い出しました。

 

人生と一緒で、同居もいい時もあれば悪い時もあります。

どうか、ケーキさんがケーキさんらしさを取り戻せる暮らしが送れること、遠くより応援しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました