完全同居は絶対におすすめしません!些細なことがストレスで近居にしたらハッピー多め

完全同居

元・完全同居嫁(5年選手)から、同居は絶対すすめない!という提言です。

同居に迷ってる方、ぜひご一読くださいね(ほかの同居嫁の体験談も全部読んでから決断くださいね)。

これ、同居嫁からしたら「めちゃめちゃ分かる~~!」と共感の嵐なのでは?

義父母はいい人だから同居上手くいきそうとか、関係ないんですよ。

いい人とか、関係ないんですよ。

ぜひ読んでください。そして同居をするかしないか、ご決断ください。

完全同居は絶対におすすめしません!些細なことがストレスで近居にしたらハッピー多め

同居嫁ネーム みんみん
同居形態 完全同居(玄関・風呂・トイレ・台所一緒)
同居メンバー 自分、夫、義父、義母。
同居歴 同居5年、同居解消5年

義父母と嫁がずっと在宅な完全同居をやってみて

結論から言います。

 

完全同居は絶対に勧めません。

 

私は結婚して、すぐ夫の実家で、同居を始めました。

義父も義母も元気で義父は退職をして家にいて義母も専業主婦で、私も専業主婦でした。

夫だけ毎日、仕事にでかける日々でした。

独身時代は、夫の家にも遊びに行ったりしてました。

その頃は義父も義母も普通に良い人だなあと思ってましたから、同居もしたんですが、いざ同居すると、とくに義母とは合わないことを感じました。

 

人としては良い人なんですが、家事のやり方がお互い違うだけで違和感を感じて嫌いになりました。

ささいな家事の流儀の違いも、毎日のことだからストレスになる

例えば洗濯にしても義母は昨日のお風呂の残り湯で洗濯しますが、私はお風呂のお湯は次の日は雑菌がすごいことを知ってるので嫌だったのです。

とくに、梅雨時から夏にかけてはお風呂の残り湯で洗濯すると匂うんです。

義母は節約のためにお風呂の残り湯を使ってると思うんですが、臭くなるんで、そこは節約は
要らないと思ってたんです。

 

そうゆう、家事のやり方に対してストレスたまるので義母より、早起きをして洗濯をかける日々が始まりました。

洗濯は早く起きた人がすることに自然になってたんで。

 

あとは食事も家族全員、朝御飯を食べますが私は夫の分と自分の分と義母の分を作りますが、
義母は義父の分を作ります。

義父は、食事の内容により、同じものを食べますが、好みじゃないときは義母がつくります。

そのとき、私が台所でご飯を作ってるときに割り込んで入り込み食事支度が中々進まないんです。

義父は仕事してないんだから、私が台所を終ってからでも遅くないのに、だから腹が立つんです。

 

毎日、毎日、こんな感じです。

 

同居で気配を感じるだけで嫌な気分に。ため息ばかり

日中は私は二階にいるんで問題はないですが、なんか義母は、一階のリビングにいるんですが、ドアの閉める音とか、トイレに行く音とか音が聞こえるたびに、嫌な気持ちになっていきました。

 

いつも、タメ息ばっかです。

 

「はあ~夫と二人暮らしだたら、どんなに楽しいかな」とか、「一ヶ月くらい、どっかに行ってくれないかな」とか思うようになりました。

 

義父はおとなしいし、でしゃばらないし、居ても存在感がないので、義父にはあまりストレスたまりません。

 

義母も、でしゃばる訳ではないんですが、なんか口数が多くて、話が長いときがあるんで、たまに、うざくなるし、もう家事は、やらなくていいから、部屋にとじ込もってって、思えるようになって、ストレスが、かなりたまりました。

 

思いきって夫に相談したら。

私が、そこまで限界になってると思ってなかったようで。

これ以上、精神的におかしくなると大変だからって、アバートに別居しました。

 

完全同居から近居にしたメリットとデメリット

両親になにがあってもいいように、15分程度の場所に借りました。

それからは気分もよいし、私も笑みを取り戻せました。

だから、私にとってはメリットのほうが多いです。

まず精神的におかしくならない。

どこに遊びに行くのも自由です。

お年寄りの食べ物を考えないで好きなものを食べれる。

 

けれど、デメリットもあります。

私の場合は、やはり高齢なんで、夜中とか、なにかあった場合に、気づけるかとか、いままでは多少の援助がありました。

例えばガソリン代を頂いたり、私が歯医者に通えば、たまに使って!と医療費を出してくれたり、たまに食費を出してくれたりしてました。

それが一切なくなりました。

例えばお子様がいる場合は、転校になったり、別居した場所の近所の人が、よい人ばかりとは言えません。

 

でも、私はデメリットがあってもいいから、とにかく、義父、義母が、元気なうちは別居してよかったと思います。

元完全同居嫁が断言します。同居は絶対やめておけ!

これから、同居するか考えてるかたは、やめてください。

しあわせにはなりません、毎日ストレス、ストレスです。

間違いないです。

イライラしますよ。

義父、義母が介護が必要になるまで同居はするもんではないです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました