同居の義母が育児に口出し手出し。産後のメンタルなめんな同居嫁の叫び

完全同居

今回は完全同居で産後の同居嫁に、思いのたけをぶつけてもらいました。

独白と言うより絶叫。

叫びたくなるこの気持ち、分かるよ分かるよ。

汚い言葉、文句、言いたくないよね。

同居してなければ、こんな言葉遣いも、憎憎しい思いも、どろどろした感情も無縁だったかも・・・。

分かってるから公開します。

この思い、同居嫁にだけ伝わればいい!

同じ涙と、同じ怒り。共感で救われること知っているから公開します。

同居の義母が育児に口出し手出し。産後のメンタルなめんな同居嫁の叫び

同居嫁ネーム ユーカリ
同居形態 完全同居
同居メンバー 自分31.夫36.娘6ヶ月.義母64.義父69
同居歴 3年

最近産まれた子供の育児について。

義母は何かと口を出してきては、自分の育児と比べたり色々腹がたつことを言ってきます。

この間も夜中に娘が起きてしまい、自分も早く寝たかったのでずっと抱っこをして寝かせました。抱っこだと安心して寝てくれるのが早いため。

 

次の朝昨日はちゃんと寝たかと聞かれました(いつも聞いてきます)。

寝れず抱っこしてたと言うと「過保護すぎじゃない?」「抱っこも善し悪しだよ」と言われました。

その言葉にめちゃくちゃ腹が立ちました。

過保護で抱っこしてるんじゃない。抱っこすればすぐ寝てくれるから抱っこしてたんですけど、そのこと知らないでしょ?自分はその頃スヤスヤ寝てるでしょ?こっちは産まれてからずっとぐっすりねたことないんだよ!!

日々こんなストレスが続いてます。

 

産まれた時から完全母乳で育ててきました。

保育園に入れようと思いミルクに変更しようとした所哺乳瓶拒否、ミルク拒否で全然飲んでくれず。

必死にためすも全然だめで、それを見た義母が「なんで保育園いれるのわかってて3ヶ月頃からミルクと母乳の混合にしなかったのか!! 自分の時は嫌がらずに飲んでくれたしミルクを最初からあげてた」と。

 

その言葉にカチーン!!

は?確かに保育園いれるのわかっててミルク混合にしなかった私が悪いかもしれないけど、こんなにも嫌がって飲んでくれないなんて思っても見なかったし、あんたの時は飲んでくれたかもしれないけど人それぞれなんだよ!!た とえ思ってても私の育て方に口だしすんな!!

 

離乳食食べたのか昼寝したのか、どこいってきたのかいちいち聞いて来るな!

離乳食も毎回何食べてるのか見てきて口だすな!!

少し顔に引っ掻き傷できれば子供に向かって可哀想にっ言うな。

私が悪いみたいに言いやがって!

爪切ってるからちゃんと。

湿疹できればちゃんと洗ってるのかと言われ洗ってますけど!

乳児湿疹だから仕方ないんだよ。

泣けば「おっぱいじゃない?」と言われ、さっき飲んだし眠くて泣いてるんだよ!

全てが全て泣けばおっぱいじゃねーよ!少しはわかれよ。

 

孫は泣けばママにパスすればいいから楽だなって、は?パスすればいいだと?あーむかつく。

パスするなら最初から抱っこするなよ。

 

顔がママに全然似てないねって毎回いいやがって産んだのは私だよ!

私に似てなくても似てないとかゆうな。どこがにてるんだろうねとか悪口かよ。パパにそっくりだねとか自分の鼻に似てるとかうるせーよ。

 

子供に買ってくれるもの全てフリマか100均とかケチすぎるだろ。

初めての子だしフリマとか嫌なんですけど。100均の帽子とか他の人と被るじゃねーかよ。西松屋とかしまむらとか安いとこでいいからせめてそこのやつ買ってくれよ。

2人目ならなんでもいいけど初めての子だし孫だろ。

自分の親はちゃんと新品買って送ってくれるのに。

どうしても比べてしまう。金ないの?あるよね。車現金で買ってるんだもの。

 

どーして自分の時の育児をだしてくる?それが正しいと思うの?

他の人はこうらしいとか情報もってくる?

うちの子はうち。なんで比べたり一緒にしなきゃいけないの?自分が育ててるの?

 

自分の時はこうだったあーだったとか比べるな。昔と今は違うんだよ。お前の子供じゃないんだよ。

 

あー腹が立つことばかり。

聞き流そうにも腹が立って聞き流せない。

旦那には自分の息子で可愛くてこうゆう育児について言わないくせに、わたしにはボロくそ言う。

旦那にもしゃべれよ同じこと。なんで言わないんだよ?私にばっか。

 

だから私は旦那に言ってストレス発散してます。こう言われたとか口だしてきたとか。

まだ旦那はわかってくれるほうなので話をきいてくれますが、もしマザコンだったら全く話きいてくれずストレス溜まりすぎてやばかったかもしれません。

旦那に話してもストレス発散できない時は、今はこうゆう風にやる時代なんですよとおもいやらせてやります。

言ったり行動したり。そうすると少しだまります。笑

 

あとは旦那から今と昔は違うんだって言ってもらいます。

私が言うと仲がわるくなり空気がわるくなるので。それでも口をだしてくる義母。さすが自己中だしわかってない。

あなたには預けられない。

「たまには預けて」って言われるけど絶対いやだ!

預けるなら一時保育に預けるわ!

毎回毎回自分の部屋に娘連れていきやがって!

やめろ。居間でみろよ。なんで連れていくんだよ。

 

あー腹が立つ。一緒に住むってこんなにも大変だし苦痛。ストレス溜まりすぎて頭おかしくなりそう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました